セミナーのお知らせ
連合会・共済連からのおしらせ

学生委員会獲得に向けたポスターフォーマット

2025年03月07日(金)
全国大学生活協同組合連合会 会員生協 
専務理事・業務責任者 各位 
学生委員長・組織部長 各位 
  
日頃よりお世話になっております。 
全国大学生生協連学生委員会の髙須 啓太 です。 
  
本日は「学生委員会獲得に向けたポスターフォーマット」
についてご案内させていただきます。 
  
学生委員会の獲得に向けて、学生委員会を知らせるポスターの掲示が効果的です。 
SNSにもお店にも掲示できるポスターの作成をおすすめします。 
  
そこで、学生委員会の獲得に向けたポスターのフォーマットを共有いたします。 
是非このポスターフォーマットを活用して、学生委員会の仲間を増やしましょう! 
  
【活用例】 ※ FM=フォーマット 
★これからポスターを作成する場合★ 
・好きなポスターFMを選んでダウンロード。文章や連絡先、(写真ありの場合)写真を変更してお店に掲示!&SNS等で発信!フォントや配置などご自由に変更して活用してください。 
  
★すでにポスターを作り始めている場合★ 
・ポスターFMを見て、今作成している学生委員会獲得に向けたポスターの内容を再確認! 
→「学生委員に興味がある場合どこに連絡をすればいいか」記載していますか?このようにポスターFMを見てさらに必要な情報がないか確認してみましょう! 
   
【添付ファイルについて】 
★写真添付Ver.FM①・②★ 
学生委員会が活動している写真がある 
楽しく活動しているイメージ写真をつけたい! 
などの場合にご活用ください 
  
★写真添付無しVer.FM③・④★ 
学生委員会が活動している写真を持っていない 
これから人をもっと増やしたい! 
などの場合にご活用ください 
  
※こちらのポスターは全国学生委員会が中心となり作成しています。全国学生委員会とは、組合員の生活改善・向上および豊かな学園生活の実現のために、理事会で提起された事項を軸に、毎年約20名ほどで組織として活動しています♩詳細はこちら↓ 
https://www.univcoop.or.jp/activity/action/committee.html 
今後ともよろしくお願いいいたします! 
   こちらの件はインフォメーションサイトにも掲載しております。 https://www.univcoop.or.jp/staffroom/news/news_detail_988.html
★本企画に関するお問い合わせは
ーーーーーーーーーーーーーーー 
全国大学生協連学生委員会 
髙須 啓太 (TAKASU Keita)   
Mail:nfuca-gakusei@univ.coop 
ーーーーーーーーーーーーーーー
までお願いいたします。
 

記事一覧に戻る